ZeroPressとは
― 油圧ホットプレスの再生・再構築を専門とするエンジニアリングチーム ―
“使い捨て”から“再生と拡張”へ
世界標準のモジュール式ホットプレス機を目指し、技術革新を支援する。
従来のように、設備が古くなったらすべてを入れ替える必要はありません。
ZeroPressは、必要なモジュールだけを入れ替えて再構築するという新しい思想で、
研究・試作・量産、あらゆる現場の持続的な技術進化を支えます。
技術者が“個人”として働ける製造業を実現する。
ZeroPressは「雇用して使う」会社ではありません。
それぞれが得意な技術や役割を持ち寄り、共にプロジェクトを作り上げる。
そんな協働型の製造業を実現することで、組織に縛られず働ける技術者や小さな工場が主役になれる社会を築いていきます。⇒パートナー募集
再構築が当たり前になる製造業へ。
ZeroPressは、ホットプレス機を“消耗品”として扱う時代から、
モジュールで再生・拡張しながら長く使う時代への転換を目指しています。
そしてもう一つの柱は、水平連携によるものづくりエコシステムの構築です。
個人、地域の町工場、中小企業がつながり、雇用に依存しない自立した製造インフラを生み出します。
世界共通規格のモジュール型プレス機
自分の名前で通用する個人技術者
地域の工場が評価され、選ばれる時代
ZeroPressはその起点となるプラットフォームをつくります。
▶ モジュール式ホットプレス構成
Zero Heat(加熱ユニット)
Zero Heat Cycle / Dual(加熱冷却・異温制御ユニット)
Zero Servo / Zero Inverter(油圧ユニット)
Zero Base(フレーム・シリンダー部)
組み合わせて導入することで、現場ごとの課題に最適なホットプレスを段階的に構築できます。
▶ 既存設備の再生・レトロフィット
熱板のみ/油圧のみの更新も可能
他社製プレス機でも、再生・改造に対応
補助金活用や3ヶ年更新計画のご提案も可能
再構築という発想で、更新コストを大幅削減
モジュール式で段階導入・将来拡張が可能
使える部分を活かし、ムダなく設備更新
現場の声から生まれた、エンジニア主導の設計思想
「Zero」には、ゼロから再設計するという意志と、
無駄を極限まで省き、本質だけを残す思想が込められています。
再構築・再生・再定義──
すべてをゼロから考え直すことで、製造業の未来を変えていきます。
ZeroPressについて
「そのホットプレス、まだ終わらせない。」
ZeroPressは、使い古された油圧ホットプレス機にもう一度、命を吹き込む再生・再構築専門のエンジニアリングチームです。
完全な入れ替えではなく、“使えるところは活かす”という視点で、コスト・納期・機能性すべてのバランスを追求。既存設備を最大限に活用した、次世代のものづくりを提案します。
事業者情報
事業名:ZeroPress(ゼロプレス)
代表:坪内 善彦(ツボウチ ヨシヒコ)
所在地:〒411-0816 静岡県三島市梅名224-1
ウェブサイト:https://zero-press.com/
事業内容
油圧ホットプレス機の製作・販売・メンテナンス
既存設備の再生・改造・熱板ユニット交換
熱媒体油循環システムの設計・供給
油圧インバータ制御/油圧サーボ制御・加熱冷却の最適化提案