「中古でいいから、ホットプレス機を探している」
そんな風に思って検索していませんか?
確かに、新品のホットプレス機は高額で、納期も長い。
「とにかく早く・安く設備を整えたい」──そんなとき、中古機という選択肢は魅力的に映ります。
ですが実際には、中古ホットプレス機の導入で思わぬトラブルに見舞われる企業が後を絶ちません。
本記事では、ホットプレスの専門家であるZeroPressが、
中古機購入時に潜むリスクと、より合理的な第三の選択肢「再生プラン」についてお伝えします。
もくじ
中古ホットプレス機の魅力と落とし穴
中古ホットプレス機の最大の魅力は「価格」。
場合によっては新品の1/5程度の価格で購入でき、在庫さえあれば即納も可能です。
しかしその一方で──
圧力が上がらない
油漏れが止まらない
温度が上がらない・ムラがある
操作パネルが古く、操作できない/交換不可
といった重大な不具合に直面するケースが少なくありません。
その理由のひとつが、プレス機は“使い方によって”劣化の度合いが全く異なるという点です。
過去にどのような用途・条件で使われていたか分からない中古機は、まさに“ブラックボックス”です。
さらに、所有者が変わったプレス機については、メーカーがサポートを断ることが多いのが現実です。
再調整・部品供給・改造相談すら受け付けてもらえず、結局、使い物にならなかったという事例も多数あります。
ZeroPressが提案する“再生”という選択肢
「中古は不安。でも新品は高すぎる」
そのような方にこそ、ZeroPressが提案するのが“再生”という選択肢です。
ZeroPressの再生サービスは、今ある設備を診断し、再利用できる部分は残しつつ、劣化した部分だけを交換・改善するというスタイル。
たとえば──
圧力が出ない → シリンダー/パッキンを交換
熱ムラがある → 高精度の温度制御熱板に入れ替え
油圧制御が不安定 → インバーター制御に更新
操作盤が古い → タッチパネル式の最新制御に刷新
単なる修理ではなく、“再設計に基づく機械再生”を行います。
再生前には現地ヒアリングや劣化診断を実施し、
ご予算・用途・納期に応じたオーダーメイド型の再生プランをご提案。
再生後も、部品供給やアフターサービスで長期的な設備運用をサポートします。
【比較表】新品・中古・再生──ホットプレス導入、ベストな選択は?
項目 | 中古ホットプレス機 | 新品プレス機 | ZeroPressの再生プラン |
---|---|---|---|
価格 | ◎ 安価(数十万〜数百万円) | × 高額(500万〜数千万円) | ○ 状況次第で中古並み〜半額程度 |
導入スピード | △ 在庫があれば早い | × 納期数ヶ月〜半年 | ○ 再生範囲により1〜2ヶ月程度 |
性能/精度 | △ 不明/劣化リスクあり | ◎ 最新・高性能 | ○ 必要箇所のみ高精度化可能 |
初期トラブル率 | × 高い(不具合リスク) | ◎ ほぼゼロ | ○ 再生箇所はテスト実施済 |
カスタマイズ性 | × 仕様固定/改造困難 | ◎ 自由に設計可能 | ◎ 使用条件に合わせて再設計可 |
サポート体制 | × 原則サポート対象外 | ◎ メーカー保証あり | ◎ アフター・部品供給対応可能 |
長期保守性 | × 困難(部品入手不可など) | ◎ 長期対応可能 | ◎ 対応可能な部品・設計で再構築 |
まとめ|「今ある設備」を最大限に活かす、新しい選択肢を
中古ホットプレス機には魅力もありますが、導入リスクが付きまといます。
一方で新品機は安心ですが、多くの現場にとっては費用的なハードルが高すぎる。
ZeroPressの再生プランは、両者の“いいとこ取り”です。
既存設備を活かしてコストを抑える
必要な箇所だけ最新化して性能向上
将来的な保守も視野に入れたサポート体制
「あと10年、使える機械にしたい」
「故障しないように再生したい」
「カスタム仕様で製品に合わせたい」
そうお考えの方は、ぜひZeroPressにご相談ください。
📩 まずは無料ヒアリングからご相談ください
お使いのホットプレス機が、再生に向いているかどうかを簡易診断いたします。
お気軽に右のフォームよりお問い合わせください。